社員インタビュー
- 仕事の幅も、知識の幅も、広げることで面白さが増す。 西郷 元彦
新規のチャレンジで、
仕事の領域を広げる。
仕事の領域を広げる
-
入社して営業部に配属され、今年で3年になります。実は営業志望ではなかったのですが、面接でコミュニケーション能力が高いと判断されてしまったようです(笑)。
実際の仕事内容ですが、以前は親会社である福岡地所から開発案件が降りてくる形で業務が発生するケースが多かったですね。でも、今は他の開発事業者様の案件に関わったり、自治体のコンペにも参加するなど、外部のお客様=新規開拓にも力を入れています。
サン・ライフの強みとしては、建物管理と工事の部隊が両立する会社であることでしょうか。それによってテナント様の入退去時に全面的に関わることができるので、そのぶんコストも下げられるなどメリットは大きいと思います。
ハードルが高いほど、
そこに面白さがある。
そこに面白さがある
新築案件の場合、更地で図面だけの状態からビルの計画が始まります。必要な業務をゼロから組み立ていく作業になるため、ハードルはかなり高いですね。でも、そのぶん管理だけの会社ではないサン・ライフの強みも出せるわけで、組み立てから提案していくことは営業としてやりがいと面白さを感じます。
また、最近ではオフィスや商業施設だけでなく、古い建物を物産館として生まれ変わらせるなど、町おこし的な案件に関わる機会も増えてきました。そうした新たな私たちのトライに対して、嬉しいことに高い評価もいただいています。オフィスや商業施設だけでなく、コンサートホールや物流倉庫の開発など仕事の幅は年々広がっていますね。
-
どん欲に知識を吸収して、
自分を高めたい。 -
どん欲に知識を吸収して、
自分を高めたい。営業は管理の面でビル全体を作り上げでいくような仕事なので、幅広い知識が必要とされます。今後の目標としては、ビル管理の国家資格を取ることも視野に入れながら、一人でもいろんなことができる人材になっていきたいです。
サン・ライフのいいところを言うと、休みも取りやすくメリハリのある働き方ができることでしょうか。社内には野球チームもあって、学生時代に野球部だった私にとって休日の楽しみになっています。
管理だけではない、
ビルをクリエイトできる。
ビルをクリエイトできる
-
親会社の福岡地所は、再開発など新規プロジェクトに積極的な会社です。「天神ビジネスセンター」も、今まで福岡になかったオフィスを作りたいという思いから生まれたものです。
そうした攻めの企業のグループ会社であることは、これから当社を目指す方にとっても魅力的なはず。数々の案件から得たノウハウもたくさん蓄積されてますし、いろんなジャンルの企業と接する機会もある。ビルメンテナンスの枠にとらわれない企業だと思いますよ。
- 一から組み立てる新ビル竣工、そこに数々の出会いがありました。 牟田 うらら
入社早々、晴れの舞台を経験できた。
-
この春で入社2年目を迎えました。入社して約5ヶ月の研修を受けた後に、「天神ビジネスセンター」に関わる保守事業一部に配属されました。ビルの竣工は10月だったので、まさに準備の最前線に送り込まれたって感じでしたね(笑)。
ビルの運用方法やテナント様が入ってからの流れ、警備、清掃、設備の方々との連携など、様々な立ち上げ業務を経験しました。研修とは全く違う日々で大変でしたが、福岡地所をはじめグループ会社の皆さまとチカラを合わせながら無事に竣工を迎えることができました。今はテナント様と関係業者様との間に立ってスケジュール調整を行なったり、ビル運用に関する総合的な管理に関わっています。
人とつながる仕事であることを実感。
竣工段階から関われたのは、とても勉強になりました。とにかく運用の方法を、自分たちで一から組み立てるのが面白くって。もちろん、すべてを肯定されるわけもなく、テナント様からノーが出て練り直しなんてこともありました。でもみんなで一丸となって取り組み、最後にお客様から「ありがとう」の一言をいただけたのは嬉しい経験でした。
また、はじめの頃は接する機会が少なかったテナントやエンドユーザーの方々とも、竣工間近になると顔を合わせる機会が増えます。「そうか、私の仕事は、この人たちにつながってるんだ」って思うと、すごく達成感がありました。多くの人たちと出会えることが、この仕事の一番の魅力ですね。
-
出会いを増やして、
引き出しも増やしたい。 -
出会いを増やして、
引き出しも増やしたい。今後の目標としては、また新たなビルの立ち上げに関わりたいです。それも営業のセクションで仕事をするなど、違った視点で取り組んでみたいです。そこでは、また新たな出会いがたくさん待ってるはずです。
私は、とにかく人と話すのが大好きなんです。それに私たちの仕事は、電気のことから警備や清掃、システムに至るまで幅広い知識を要求されます。いろんな現場をたくさん経験することで、知識もどんどん増やせると思ってます。
いろんな視点で、仕事に取り組める。
-
サン・ライフでは、部署ごとで仕事の内容ががらりと変わります。対象物は同じでも、別の角度から仕事ができるんですね。当社を目指す方には、いろんな視点で仕事ができる面白さを強調したいです。
また、優しくて明るい先輩が多いので、なんでも相談できる職場だと言えますね。有休も初年度からしっかり取れるので、オフも充実できますよ。ちなみに私は同期との食事やバドミントンで、アフター5や休日を楽しんでいます。
- お客様の声や思いを、形にして応えていく仕事。 須藤 隆斗
お客様の喜びが、この仕事の喜び。
-
所属は建築部で、入社して3年目になります。主な仕事としては、商業施設のテナント様が退去された後に行う原状回復工事や、入居されるテナント内装工事、テナント内装に沿ったビル資産の工事を中心に行っています。具体的な業務としては、内装の改修に関わることが多いです。
建築の仕事はまずいろんなお客様の声を聞くことに始まって、それに対して具体的な計画を練り図面などの提案をしていきます。そうした過程も、もちろん楽しいのですが、テナント様が入居した後に喜んでる姿を目にすると、達成感も大きく「いいものができて良かったな」って思いますね。もともと土木専攻で以前はその関係の会社にいましたが、今は建築の面白さを日々実感しています。
大変な仕事ほど、やりがいは大きい。
商業施設がメインなので、実際の工事はお客様やテナント様が帰られた後の夜間に行うことが多いです。慣れるまでは大変さを感じるかもしれませんが、サン・ライフの場合はシフトの希望も出しやすく、そもそも勤怠管理がしっかりしてる会社なので無理を強いられることはありません。
私の担当はキャナルシティ博多がメインですが、内装でとくに気をつかうのが飲食店水回りの防水や厨房における火器関係の工事です。でも、プレッシャーを感じる仕事ほど、やりがいも大きいです。自分たちの計画が、工事段階に進み、最後には完成を迎えます。その過程やゴールを味わえるのは、この仕事ならではの喜びと言えますね。
-
同じ方向に向かって、一丸となれる
。 -
同じ方向に向かって、一丸となれる
。サン・ライフのいいところは、社員みんな責任感が強く、所属部署が違ってもベクトルを一つにできることでしょうか。目指す先に一丸となって向かって行けるんですね。
個人の目標としては、「建築の現場は須藤に任せておけば大丈夫」と言われる社員へと成長していきたいです。また、コロナ禍での経験を逆に活かして、よりクリーンな環境の施設を目指すなど、これからの時代に求められる提案をしていきたいと思っています。
相談しやすく、居心地のいい社風。
-
これからサン・ライフへの入社を検討されている方にお伝えしたい事は、とにかく明るく相談しやすい職場だということです。私は中途入社ですが、気軽に先輩方が声をかけてくれる社風なのですぐに馴染むことができました。
学生時代は野球一筋だったのですが、サン・ライフには野球チームもあってそこでも楽しくやらせてもらっています。入社後は、共に仲間として、がんばっていきましょう!
- たくさんのつながりが、さらなるつながりを生む。 平松 恵多
知の循環が、お客様の役に立つ。
-
入社して10年目となります。所属はキャナルシティ博多防災センターで、キャナルシティ・オーパ様の施設管理、当館のエネルギー管理などをメインにしつつ、建物の資産価値を高める為の提案、建物の維持管理業務を実施しております。ただ保守管理の仕事は、テナント様によって方法が変わってきます。
また、安全に建物を維持管理するには、法的な事も含め幅広い知識を求められます。ただキャナルシティ博多の協力業者様は数が非常に多いので、いろんな知識を吸収できます。そうして得たものがあるからこそ、お客様からの様々なオーダーに応えられると実感しています。つながりが、つながりを生む。そんな知の循環を経験できるのも、この仕事の面白いところですね。
トラブル時こそ、プロとしての対応を。
以前に西日本シティ銀行本店様に常駐していた時期があるのですが、そこで「博多駅前道路陥没事故」を経験しました。電気は止まるし、下水も流せないという状態。3〜4日泊まり込みで対応する必要があったのですが、そうしたトラブルを乗り越えられた時の達成感は大きかったですね。
私たちの仕事は、ビルの機能そのものが止まってしまうと多大な影響があるので、いかに速やかにトラブル対応できるかが求められます。今後の目標としては、一つの現場を任せてもらえるような立場になっていきたいと思っています。また、「建築物衛生管理技術者」の資格を習得するなど、より知識を増やしてお客様の様々な要望に応えられる人材に成長していきたいです。
-
メリハリのある働き方ができる
。 -
メリハリのある働き方ができる
。尊敬できる先輩もいるし、上司とのコミュニケーションも取りやすいなど、社内の雰囲気はとてもいいですね。オンとオフの切り替えをしやすい会社なので、メリハリのある毎日が送れます。
私は社内で「釣り部」に所属しているのですが、オフの日でも趣味の合う人たちと遊びに行くようなノリのいい会社です。休日だけでなく有休も取りやすい会社なので、仕事はもちろん趣味も充実させられる環境の会社だと思います。
福岡を代表する施設の仕事ができる。
-
サン・ライフは、福岡を代表する商業施設やオフイス、ホテルなどを管理している会社です。そうした施設と関わる仕事ができるのは、若い人たちにとって大きな経験と自信になるはずです。
そもそもサン・ライフは、新人であってもポンと仕事を任せてくれる社風があります。もちろん裏ではしっかり先輩や上司の方々がフォローしてくれるので、当社を志望される方は安心して飛び込んでください。共に成長していきましょう。